該当件数:27件

おでこの脂肪腫治療/切開

今回はおでこにできた脂肪腫の症例をご紹介します。 粉瘤と間違えて来院する患者様もいらっしゃいますが、脂肪腫は粉瘤とは全く別ものです。 粉瘤か脂肪種か迷ったら当院までご相談ください。 >記事を読む

粉瘤と間違えやすい腫瘍【外毛根鞘性嚢腫】症状/治療法

外毛根鞘性嚢腫は、ほとんどが頭部にできます。粉瘤と同様に少しずつ大きくなり、被膜が破れ、内容物が皮膚の中で漏出すると異物反応が起こり、炎症が始まります。診察では粉瘤と区別することは出来ません。腫瘍自体はほとんどが良性です。女性に比較的多く、40-50歳代で多くなります。 >記事を読む

大腿部にできた大きな粉瘤治療/日帰り

16㎝大の非常に大きな粉瘤の症例です。 とても大きいため、一度に腫瘍を切除せずに粉瘤の内容物を出し、腫瘍が一度小さくなったところで再度切除する方針にしました。 本来なら入院が必要でしたが、今回は日帰りでの治療となっています。 粉瘤治療のご相談はふるばやし形成外科粉瘤クリニック東京新宿院へ。 >記事を読む

お尻のしこり、できもの(粉瘤)治療/炎症あり

お尻に粉瘤ができた方の治療の様子です。 炎症があり、痛みを伴っていました。今回は、くり抜き法で治療しています。 粉瘤を放って大きくなってしまうと炎症が起きやすくなりますので、見つけたら早めに治療するようにしましょう。 治療のご相談、ご予約はふるばやし形成外科粉瘤クリニック東京新宿院へ。 >記事を読む