ブログ

2021.05.12

首の脂肪種治療/日帰り

今日の症例は脂肪腫です。 脂肪腫の治療や検査についてはこちらに詳しく載せています。動画は下に載せています。

首の脂肪腫

脂肪腫の大きさは約3㎝大で皮膚科さんで粉瘤と言われ当院へ来院された患者様です。脂肪腫によっては硬さがしっかりしている場合や膨らみがある場合には粉瘤と間違えることもあるかもしれません。

エコーを術前にすることで腫瘍の性状や血流を確認することで粉瘤などと鑑別することが出来ます。

腫瘍直上に切開ラインをデザインします。患者様の術後の傷を考慮して、出来るだけ小さい傷で切除するように試みます。

 

粉瘤ぼ場合には中身を抜くことで腫瘍を小さくしてから切除できるため、小さな傷で摘出することが出来ますが、脂肪腫は少しだけ切らなければなりません。

局所麻酔を行い、メスで切開を行います。

麻酔も脂肪腫の場合には切開部位をするだけで摘出することが出来ます。

ヒトは皮膚に感覚はありますが、脂肪の中は鈍感なため、あまり多く打つ必要はありません。しかし筋肉や血管には神経が通っているため、深い部位や大きな腫瘍の場合には奥に麻酔を打つことも非常に大事になります。筋肉痛はよく言いますが、『脂肪痛いわー』という人がいないのは脂肪に神経がほとんど通っていないためです。

なので大概の脂肪腫は全身麻酔ではなくても十分に摘出出来ます。

今回の症例では癒着が強い部位がありましたが問題なく摘出することができました。一部出血している部位があったため、バイポーラを使用し、止血しています。

脂肪腫は比較的、血腫ができやすいため、16Gサーフローを挿入し、血抜きの管を挿入しています。これをドレーンといいます。

創部は5-0PDSで皮下のみの縫合としました。表皮縫合は皮下縫合のみでしっかりと傷を合わせることが出来れば必要ありません。

脂肪腫は徐々に大きくなってくるため、早めに切除するのをお勧めします。脂肪腫は背部にある場合、マッサージなどを行うと癒着が強くなり、切除が困難になります。また困難になると血腫もできやすくなり、合併症の確率もあがります。出来るだけ腫瘍を見つけた場合には触らないようにする方が良いです。粉瘤も触ってしまうと袋が破れて異物反応を起こし、炎症し始めます。触らぬ神に祟りなしです。

監修:形成外科専門医 古林玄